営業日 水・土 営業時間 午前11:00~午後3:00 (第3水曜日は休み)
木・金 営業時間 午前11:00~午後7:00 売切れ終了
シフォンの名は「招き猫シフォン」。
貴方に、嬉しいことや楽しいことがありますように…。
のら猫Chayaとは,
定休日 日・月・火・第3水曜日
令和2年1月1日に藤沢市長後駅東口に誕生しました。
ジモト農家さんのフレッシュな野菜も使いシフォンケーキを 焼きたいと願い、
地産地消も目指す小さな小さな シフォンケーキ屋さんです。
基本材料は、養鶏場さんの新鮮たまご・北海道産小麦粉・北海道産ビートグラニュー糖・
国産菜種油・北海道牛乳です。
膨張剤・着色料・保存料などの 添加物 は使わず
卵白の力だけで立ち上がったふわふわの シフォンで
今頑張っている貴方も、今は頑張れない貴方も、笑顔になっていただきたくて
ココロに、カラダに、優しいシフォンを今日も焼いています。
招き猫
シフォン
R7.1月~営業日
●1月25日(土) 「シーサイドマルシェ」出店
場所:テラスモール湘南ゲートスクエア(JR辻堂駅前) 時間:10時~16時
1月15日(水)~18日(土)店舗臨時休業いたします!
1月22日(水)~25日(土)店舗臨時休業いたします!
●1月26日(日) 「2号館ありがと う祭」出店
場所:藤沢湘南台病院(小田急江ノ島線長後駅東口下車、徒歩約11分)2号館1階
時間:10時~15時 公共交通機関をご利用ください。
藤沢市のHPからお入りくださいませ
店頭では、直径20cm型で焼いたシフォンケーキを1/10カットにして、
1個、350円~ で販売しています。
種類は、「プレーン」と「今日のおまかせシフォン」、ときどき「ジモト新鮮野菜」など4~6 種類です。
ご自分へのご褒美におひとつのご購入も大歓迎です!
ホールは、~2日前までのご予約をお願いします。紙型 18㎝で1,800円となります。
のら猫Chaya人気№1
プレーンシフォン
養鶏場さんの新鮮たまご
国産菜種油
北海道産小麦粉
北海道牛乳
北海道てん菜グラニュー糖
のみで焼いています。膨張剤等は使用していません。
皆さまに愛されている1番人気のシフォンです。
のら猫Chayaおすすめ:
豆乳シフォン/おからシフォン
前日夜に大豆(北海道産)を水に浸し、
翌朝作った豆乳100%の水分で
その日のうちにシフォンを焼きます。
食欲がない時や美容にオススメです。
ネットショップ限定:「チャイシフォン」
チャイのスパイスを細かく砕き、紅茶のディンブラーと
当店の豆乳で煮だして作った「チャイ」をシフォンにしました。こころ安らぐ良い香りです。
ネット限定で、蓼科高原の薬草店「蓼科ハーバルノートシンプルズ」さんのハーブティーとセットでお出ししています。
癒しのお時間にいかがでしょうか。
のら猫季節のシフォン:
「国産のレモン」
あきる野市の「のらぼう菜」
ジモトの栗の「渋皮煮」
林檎、南瓜、人参、ほうれん草、とうもろこし、
ジモト果樹農家「ばぁばの手果房」さんの無添加「いちごジャム」や「夏みかんママレード」もシフォンに。
ジモトの季節の果物や野菜で焼いています。
のら猫Chayaおすすめ:
ほうじ茶のシフォン
鎌倉小町通りの日本茶専門店
「枝村園」さんの本格ほうじ茶の
茶葉を粉にし、美味しく淹れたほうじ茶と一緒にシフォンにしました。
何度も試作を繰り返して完成した
「ほうじ茶シフォン」です。
令和3年5月25日より、インターネットでも「招き猫シフォン」の販売を始めました。
遠方にお住いの「たいせつな方」にもふわふわシフォンをお送りすることができます。
小さな店でひとつひとつ手作りしているので、一度にたくさんのご注文はお受けできませんが お贈りする方の想いが届き、先様に喜んでいただけるようこころを込めてお届けいたします。 お届けは配達が得意な「クロネコちゃん」にお願いしています。
なぜシフォン屋さんなのか。なぜ「のら猫Chaya」なのか。まさかの起業とステキな出逢い。